なりたい顔になれるメイクアップサロン アガール
オーナー福武です。

男性に好印象をもたれる、いわゆる”モテメイク”。

実は、いつもの自分メイクではNGの場合も…!

あくまでも、派手すぎない上品な目元に仕上げれば、オレンジやピンクなどのカラーメイクでも大丈夫☆

■男性の視線をくぎづけ!上品なアイメイクとは?

男性に人気のアイメイクは、派手すぎない上品な目元。

まぶた全体に明るいピンクやオレンジ、肌なじみの良いベージュやブラウンがおすすめ。
黒やグレー、紺などの暗いアイシャドウは避けましょう。

1、アイシャドウ

こちらの左の〔Before〕メイクはとても華やかですが、パープルの色が濃いめで迫力が出すぎてしまいます。ブログ画像

男性受けを狙うなら、マストで暖色系がオススメ。

●まぶたがはれぼったい人
肌なじみのいいブラウンのアイシャドウを幅広めにのせ、アイホールを引き締めることがポイント。
アイラインがにじむ方が多いので、アイラインをあえて入れないのも手です。

●まぶたがくぼみやすい人
濃い色は避け、明るいベージュやピンクのアイシャドウでアイホールを明るくしましょう。

2、アイライン
アイラインはまつげより外にがっつり引くのではなく、右の〔After〕メイクのように、インサイドの粘膜部分に引くと、自然だけど黒目がぱっちりします。

ブログ画像アイラインは太く引けばぱっちりするのではなく、逆に二重幅を狭く見せてしまったり、目を小さく見せてしまう場合があるので注意しましょう。

3、まつ毛
アイラインより、まつ毛のカールUPや長さを出すことに力を入れた方が、自然ですし男性受けも良くなります。

アイラインに頼るより、まつ毛が主役のメイクがオススメです。

ブログ画像

いかがでしょうか?

ぜひモテメイクを楽しんでくださいね。

20代メイク 30代メイク 40代メイク 50代メイク 婚活メイク モテメイク メイクレッスン東京 メイクレッスン表参道 フォトスタジオ表参道  写真館表参道 メイクレッスンおすすめ 眉メイク デカ目メイク モテメイク 清楚メイク デートメイク 女子ウケメイク 女子アナ風メイク 就活メイク 大人メイク メイク初心者 メイクやり方 流行りメイク 韓国メイク ワンホンメイク ワンホンヘア メイクサロン 東京メイクサロン メイクサロン六本木 メイクレッスンお得 メイクスタジオ 変身メイク 顔タイプ診断 垢抜けメイク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA