くるんと上がったパッチリまつげの女性って魅力的ですよね。
まつげメイクで目力を出したいときに欠かせないのが、マスカラです。
でも、マスカラを塗ってもダマになってしまったり、まぶたについてうまく塗れなかったりと、マスカラの扱いに苦戦する人も多いのではないでしょうか。
じつは、一手間加えるだけで綺麗なまつげに仕上げる方法があるんです。
今回は、マスカラの扱い方のポイントをご紹介します。
ダマのないセパレートされたまつげが、簡単につくれるようになりますよ。
自然なカールのきれいなまつげに仕上げて、魅力的な目元を演出しましょう!

マスカラの前に下準備

くるんと上がったパッチリまつげにするには、マスカラ前の下準備が大切です。
まずは、まつげをビューラーで上げていきます。ビューラーを使ってまつげを上げる時は、根元、中間、先端と段階を分けて上げていくのがポイントです。

ビューラーを根元にあて、まつげをしっかり挟み込みます。うまく挟めない場合は、手でまぶたを持ち上げながらすると、まつげの生えている皮膚の部分が表面に出てきてくれるので挟みやすくなります。根元を挟んでグッと3回ほど握ったら、今度は力を緩めながらまつげの中間を挟みます。この時、手を上に持ち上げながら握ることで、上向きのくるんとしたかわいいまつげにすることができますよ。まつげの中間も上がってきたら、先端も挟み込んで上げましょう。

ビューラーを使う時の注意点は、強く引っ張らないことです。挟み込んでしっかり握るのは大事ですが、引っ張るように扱うのとは違います。引っ張ると大切なまつげが抜けてしまう可能性があるので注意しましょう。また、根元を挟む時の力が強すぎたり、ゴム芯が古くなって切れ目があるとまつ毛がプチっと切れてしまうので、力具合やビューラーのケアも怠らないようにしましょう。

マスカラがダマにならないポイント

まず、ビューラーで上げたまつげをスクリューブラシでとかしておきましょう。
そうすることで、よりダマになりにくいまつげになります。

また、マスカラ液がブラシにつきすぎていると、まつげが束になってしまったり、まぶたについてしまったりする原因になってしまいます。少なすぎるかなと思うくらい少量のマスカラをつけることで、ダマにならないきれいなまつげメイクができます。

マスカラをつける際、余分なマスカラ液を落とすために、容器のフチでしごいたりしていませんか?じつは容器で液を落とすと、マスカラ液が乾いてしまい、ダマになる原因になってしまうんです。
余分なマスカラ液は、ティッシュでオフするのもおすすめです。この一手間があるだけで、仕上がりがかなり違ってきます。
簡単にできるので、この工程は必ず入れるようにしてみてください。

マスカラの綺麗な塗り方

余分なマスカラ液をティッシュオフしたら、実際にマスカラをつけていきます。
マスカラをつけるときは、目より低い位置に鏡を置くと塗りやすいです。顎を上げて伏し目の状態で塗ることで、ムラなく塗ることができるため、ダマにならずきれいに仕上がります。

まずは、マスカラブラシを上まつげ中央部分の根元に入れ、左右に小刻みに揺らしながら引き抜くように塗ります。大きく動かすと、ぼてっとした不自然なまつげになってしまうので、少し揺らす程度で十分です。毛先にかけてスッと引き抜くイメージで塗っていきましょう。同じように目頭、目尻と扇状に広がるように塗ります。

仕上げはコームでとかす

まつげ1本1本をきれいにセパレートするために、マスカラコームを使いましょう。
ポイントは、マスカラが乾いてしまう前にとかすこと。乾いてからとかしても、余分なマスカラがきれいに落ちないため、かえってぼそぼそのまつげになってしまいます。塗った直後にコームでとかして、余分なマスカラを落とすことで、ダマのないきれいなまつげに仕上げることができます。

マスカラコームにも様々な種類がありますが、コームの先が細かいものを選ぶことをおすすめします。毛先まできれいにとかせるものを選びましょう。また、使ったらその都度洗うことを心がけましょう。せっかくコームを使っても、マスカラがついたままのものでは逆にダマになってしまう原因になります。マスカラの塗り方だけでなく、使うものによっても仕上がりが違ってきます。

マスカラがまぶたについてしまう

どうしてもマスカラがまぶたについてしまい、うまく塗れないという方は、鏡の位置をもう少し下にして顎を上げて塗ってみましょう。目線を変えないままで顎を上下する事でまつげとまぶたの皮膚の間に距離ができてくれるので、コームやマスカラのついたまつげが肌に付きません。
正面の鏡を見ながらまぶたを引っ張って塗ると、うまく塗れずに失敗する可能性が高くなります。

それでもうまく塗れない場合は、マスカラからまぶたをガードしてくれるマスカラプロテクターを使うのもおすすめ。目に合わせた形になっていて使いやすく、マスカラが簡単に綺麗に塗れるようになりますよ。何度も拭いたりやり直したりせずに済むので、アイメイクの時短にもつながります。ぜひ試してみてください。

マスカラの選び方

マスカラには様々なタイプのものがありますが、大きく分けると、ボリュームタイプ、カールタイプ、ロングタイプといった3つのタイプに分けることができます。

ボリュームタイプは、まつげ1本1本を濃く太く見せてくれます。少ないまつげも多く見せてくれるので、目元にボリュームを出して華やかな目元にしたい方におすすめです。ただし、マスカラ液が濃くつきやすい分ダマにもなりやすいです。そのため、液をしっかりティッシュオフして、つけすぎないように注意する必要があります。

カールタイプは、まつげの上向きをキープしてくれます。カールタイプにはフィルム含有タイプが多く、まつげのカールした形をキープしてくれる力に特化しています。ボリュームはあまり出ませんが、くるんとしたカールを保つことを重視する方には、カールタイプがおすすめです。あまり塗りすぎてしまうと、まつげが重くなってしまい下がってきてしまうので、こちらも塗りすぎには注意しましょう。

ロングタイプのマスカラは、まつげを長く見せてくれます。まつげが短くても、マスカラの繊維やフィルムによって長さをプラスすることができます。ブラシを縦に使ってみるのもおすすめです。繊維がきれいについてくれます。

マスカラメイクで印象的な目元に

マスカラを塗る前の下準備や、塗り方のポイントを押さえれば、簡単にきれいなまつげメイクができます。
理想のまつげに合わせてマスカラを選び、塗り方をマスターしてみてください。
うまく塗れない場合は、塗る角度を変えてみたり、ビューラーやコームブラシなどの道具をフル活用し、マスカラの前に下地を使うのもおススメです。プロテクターなどの道具を使ってみるのもおすすめです。
上手なマスカラメイクで、パッチリと印象的な目元の女性になりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA